

ろ紙に花を咲かせよう!

タンパク質を電気泳動で分けてみよう。
鳴海さん、お疲れ様でした。

よ~いどん!チップつめ競争

中川さん、大島さん、お手伝いありがとうございました!お疲れ様でした。

ぐんちゃんが、2児のパパに!
おめでとうございます。

伊藤 寿宏 "ptimization of sample preparation methods for proteomic/ phosphoproteomic analysis of small tissue samples."

軍司大悟 "Quantitative proteomic analysis of colorectal cancer liver metastases resistant to postoperative adjuvant chemothrapy."

笠原桂子 "Optimized Method for Large-scale SRM Analysis by More Than 1,300 Synthesized Peptides in Human Plasma Extracellular Vesicles 1."

磯山純子 "TMT解析におけるinterferenceの機種間比較と設定条件の最適化."

鳴海良平 "Application of internal standard peptides generated by cell-free synthesis to target proteomics."


盛り上がりました!

足立 淳 "Comprehensive phosphoproteomics using gastric cancer biopsy specimens"

美味しそうに飲みますね。

伊藤くん、プロテオームPにようこそ!

大坪先生ご機嫌?!ですね。

安居研とご一緒させていただきました。

史生ちゃん、お久しぶりです!

さとーさん、いい笑顔!

大人気の平野先生、1年は短かったですね。
お世話になりました!

あべちゃんは、プロテPで多大な貢献をされた偉大な研究員でした。
新天地でもご活躍されるでしょうね。お疲れ様でした!